ごはんの炊き方

東京の友達曰く。
鍋ならなんでもいいそうな。別に圧力も必要ないらしいです。必要なのは、庫内温度。これが不用意に下がってしまわないように気をつけること。そういう意味で、土鍋が一番簡単に炊けるということです。
米を炊く原理としては、日本の白米は、7分程度ゆでればゆだるので、その時間をどう安定させて保持するかということのようです。
準備としては、土鍋のフタの穴にアルミホイルをつめる。米は20分ぐらい水に浸す。このふたつ。
水加減は、通常の1.1倍〜1.2倍。
炊き方は

  1. 水から炊いて、鍋の中の水を沸騰させる(7分ぐらい)。
  2. 沸騰した水分が飛ぶ(7分〜10分ぐらい)。
  3. 10分〜15分ぐらい蒸らす。

以上、おしまいです。
もちろん、鍋によってある程度差はあるにしろ、基本的にはこれでいいそうな。すげぇ…。