高座2連続

朝、授業を一発やって、しばらく雑事。やはり3連休が連続すると、うれしいけど雑事が滞ります。だって、金曜日にやるつもりの仕事が遅れたら、そのまま火曜日ですもん。
で、雑事をこなしてK岡市へ。なんか、管理職の方々の研修だそうです。
なんか、「ええんかよ」という気分ですね。かつては管理職なんてケンカの対象でしかなかったのにねぇ…。
約1時間ほどダラダラ話をして、とりあえず家へ。バイクをおいたらそのまま大阪へ。某市立大学の社会人大学院で高座です。
最近、自分の中で少しずつ使いわけをしていることがあります。
かつてはどこに行っても同じ話を延々と繰り返していたのですが、最近は少しずつ変えてみようと思っています。得意、少人数のところでは「ネタ話」でウケをとるのもいいのですが、そうではない話も必要かなぁという気がしてきました。ま、「過去」だけじゃなくて「未来」についても考えていることを話してみようかな、ということです。
ところで、「ネタ」を変えると「マクラ」も変わってきますよね。今回は「アボガトシー」がテーマだったのですが、自分的にはこんなん無理ですよね。で、行きの電車の中で一生懸命練ったマクラが
「「アボガドシー」ってお題もらいましたけど、よーわかりませんねん。はじめて聞いた時「アボガドシーって、カリフォルニア巻きの新しいネタかいなと思いましてん」
でした。ウケました。よかったよかった。
まぁ、ネタを変えると「おもしろない」とか言われて寂れていくという可能性も大なのですが、その時はその時でしゃーないなあと思いながら、現在チャレンジ中です。さて、1年後はどうなっているかなぁ…。
高座そのものは50分間です。その後、50分間の質疑応答があって、最後の50分間は受講生の方々の討論の時間で、わたしは参加をしません。で、オフィシャルな校時は50分×3時間なんですが、最後にアンオフィシャルな「4時間目」というのが、近くの店であります。今年はなんでもみなさんお忙しいらしくて4時間目の出席者が少ないとのことですが、それでも確実に続けておられるそうな。もちろんわたしも4時間目に参加。まぁ、そこでしかできない話もあるわけで…(笑)。