あいかわらず暑いけど

今日は人権学習。3年生は講演です。講師は中倉茂樹さん。かれこれ4年ほど来ていただいてます。
到着されたのは昼過ぎ。授業をしている最中です。せっかくですから、授業に入ってもらいましょう。連中、お客さんがいると緊張して、ちょうどいいんです(笑)。
今日の授業の内容は指数関数のグラフ。ほとんど教えることはありません。ひとつだけグラフを提示して、そこから類推してグラフを書いていけばいいだけです。大切なのは、どうなるかを考え、予想し、実際に書いてみることです。
授業のあと、中倉さん
「おもしろかった。いいクラスですね」
って言ってくださいました。連中、ノリがいいから、サービス精神発揮してくれたのかな。でも、食いつきはいいし、わからない生徒に教えてくれたり、たしかに楽しい授業でした。


で、午後から講演です。
いつものことながら、準備の時間は昼休みだけ。機材は運んであるので、放送部員がセッティングします。で、これまたいつものことながら、中倉さんも一緒にセッティングを手伝ってくだいます。まったく「どうよ」なんですが、でも、わたしもセッティングや片づけを手伝うタイプなんで、まぁええんちゃうかなって思っています。なんだろ…。たぶん「センセイ」になりたくたいタイプなんでしょうね(笑)。


話は、基本毎年の内容なんですが、実は少しずつ変わっている気がします。その変化は、文字にしたのではわからない変化な気がします。どこに力を入れるのか。だれにスポットをあてるのかは、ライブならではの感じです。
なにより、暑さの中に丸さが出てきた気がします。4年前は剛速球だったのが、いまはキャッチボールみたいな感じ。もちろん速いのは変わらないわけですが…。
なので、たぶん子どもたちも受けとめやすくなっているんじゃないかな。
そんな気がしました。


講演のあとはダラダラ話。ひとり他校の教員が来ておられたので、一緒にダラダラ。やがて、ときも満ちたので、「さて」と腰をあげました。