90分2コマに耐えられるんだ

今日は朝から東灘区に行きました。向かうは灘高校。ここの土曜講座に呼ばれました。
呼んでくれたのは片田 孫 朝日さんです。片田さんとのつきあいはいつ頃まで遡るだろう。1998年になるのかな。全外教の神奈川大会でレポートをしてくださいました。当時、わたしはトランスという自認は獲得したけど、まだトランスとして生きてはいなかった頃です。その頃、わたしは、「当時の全外教」というところにとても息苦しさを感じていました。そんなわたしにとって、片田さんの存在は、なんだかとてもホッとできるものでした。それは、決して片田さんがその後「男性学」へと行ったからではなくて、片田さんがパラムの会のメンバーであったことと、レポートが徹底的に自分にこだわり続けていること、そんなあたりが「この人、おもしろい」と思わせてくれたのかな。その後、片田さんは玖伊屋に来てくれたりして、しばし交友関係もありましたが、お互い仕事なんかが忙しくなって、消息もわからないという感じでした。
それが、怖いっちゃ怖いんですが、facebookでつながるわけですよ。で、呼んでもらったと。
それにしても灘高校ですよ。どうすんねんと(笑)。ちなみに、時間としては「90分を1コマでも2コマでも」ということだったので、せっかくなので2コマもらいました。さて、何を話そう…。ずっといろいろ考えたけど、延々と自分を語る、つまり「叙述的自己表現」は避けて通れません。だって、片田さんがおられます(笑)。そしてもうひとつ、セクシュアリティについてもガッツリやりましょう。前者の意図は、実は「叙述的自己表現」だけじゃないんですね。それは、灘高校に来るような子は、おそらくだけど、うちのガッコの子どもたちのような人間と会うことは二度とないんじゃないかな。てか、小学校を卒業して以降?もしかしたら小学校の頃から会ってないかもしれない。そういう「多様性を奪われた」人たちなのかもしれないと思ったんです。だから、間接的にではあるけど、うちの卒業生たちと会わせたいと思ったんですよね。
で、お座敷開始。ウケるかなと思ったら、よくウケます。うれしいなぁ。
灘高校の教員って、勤務時間がすごく短いそうです。そして、例えば片田さんは子ども食堂をしたりもしている。たぶん、そんな人たちだから、授業でもそんな話がポロリと出てくるんでしょうね。だから、話の聞き方がとても柔らかい。おかげさまで調子に乗って、90分自己紹介しちゃいました。
で、後半はミッション3です。さすがに集中力が途切れてくる子もいますが、ガッツリこっちを向いてる子がほとんどです。
てことで、90分✕2の3時間のお座敷終了。
なんでも、あとで聞いたら、灘高校には特定分野がすごくできる子がチョコチョコいるそうな。まぁそりゃそうでしょうね。てか、すべてが高水準とか、逆にありえないかもしれないです。だとしたら、そんな子らになにかが伝わってくれたらうれしいな。