カフェ・ド・Mグチ

なんか、3連休の中日なんで、なんとなく「行こうかな」と思ってM口カフェに行くことにしました。
今回も前回に引き続いてKよぽんと行きました。でもまぁ、向こうに行けばみんなで遊ぶんだから、誰と行くかはある意味関係ないか。
で、到着したのはキックオフタイムの50分遅れです。予想以上に遠かった。マスターから
「おもしろいことやれ」
と言われたけど、そんなことできるはずもなく、テキトーにごまかしました。
で、おいしいイタリアンを食べながら、ワインを飲みはじめました。が、これがうまい。アカンパターンです。ちなみに今回は、今度リビングライブラリで来てくださる方がお客さんで来ておられたので、そんな打ちあわせなんかもしながらなんですが、気がつくと三内丸山遺跡の話になったりして、話はどこへ行くねんと。
と、自転車に乗り終えた方が来られて、そこからはなんかもう、カオスです。Kよぽんがパワー全開です。途中、わたしは床で寝たりしながら、延々と宴が続くのは前回と一緒です。
そんなこんなで、帰ったのはいつだろう…。
帰りに雨上がりの溝ぶたで足をとられてコケてしまい、ケガをしたりして、痛い…。

寝るなと言われた

今日はトランスジェンダー生徒交流会です。
てことで、買い出しがあるので10時に最寄りの駅へ。今回は業務スーパーで買い出しすることにしたので、普段と勝手が違うかな。
とりま、お好み焼きと餃子の材料を買って、さらにお店を変えて飲み物を買って…。てか、Sゅんすけ、どんだけ買うねん。と思ったけど「前回、瞬殺でなくなったし」とのこと。みんなどんだけ飲むねん。
で、待ち合わせ場所に行くと、すでにかなりの人数が集まってます。今日もにぎやかになりそうです。
会場に行って、わたしの最初の仕事は餃子の皮づくり。とにかくこねるべし。適度にまとまってきたら、子どもにバトンタッチです。
この時点で頃合いもいいので、とりあえずプシュ。子どもたちは、ひたすらキャベツのみじん切りをつくってます。はじめが大切りだったので「もっと細かく」というと、みんな真剣にやってくれて、きれいなみじん切りができました。大人はというと、裏メニューを食べてたりします。そうこうするうちに餃子もできてきて、みんなワイワイ食べはじめ、大人はワイワイ飲みはじめ。やがて、ダメな大人はクズになりはじめ。
と、Rぽたん登場。
「いつも飲み過ぎ、今日は寝るな」
と釘を刺されました。がんばります。
やがて話し合い。どこにはいろうかと思ったけど、ここは小学生グループかな。てことで、Aっちゃんと一緒に小学生グループに入りました。が、ここでKっかわくん登場。となると、マッサージがはじまります。気持良すぎです。ここであえなく撃沈です。Rぽたん、すまんm(_ _)m


で、片づけ→打ち上げです。目指すはSゅんすけのお店です。が、たぶんここでも寝たな。目が覚めると、そこにいるのはKうさんとKっかわくんとわたしです。アカンやつと保護者が残ったのかな。なんか、Kっかわくんに送ってもらったり。
いつもすみません。

平常運転

昨日はさすがにあくまでもクールダウン、今日になってようやく平常運転という感じです。
朝は「ラジアン分度器」をつくってみたり、授業をしたり。と、メールが舞い込んできたので見てみたら、原稿のリマインダメールでした。あと2週間ですか…。まぁ、この間「おべんきょ成果」と芝居でいっぱいいっぱいだったから、織り込み済みですがね。
てことで、午後は原稿の妄想をふくらませることにしました。と、寝ちゃいました(笑)。
でも、なんとなくあらすじができてきたかな。端的に言うなら、ケンカ売る感じですね(笑)。まぁええか。事実やし。売る限りは思いっきり売らなくちゃ(笑)。
てことで、定時に職場をあがって、お家へ。
帰ってテレビ見ようと思ったら、パートナーが「ディアハンター」見はじめたので、そちらが優先です。が、一向に終わらない。「もうすぐ終わるよ」って言われたけど終わらない。てか、すでに2時間たってますが…。て、3時間ものかよ!終わったら11時ですがな。アンタ、明日起きられへんよ(笑)。

クールダウン→ネジ屋

朝、さすがに眠いです。というか、この間、寝るのが遅いから、完全な睡眠不足です。5時45分起きは変わらないので、7時間の睡眠確保のためには10時45分、8時間なら9時45分に寝なきゃダメです。ちなみに、それくらい寝ないともちません。どうも世の中には「いつ寝てるねん」というHがしさんみたいな人もおられますが、根本的になにかが違うんでしょうね。
というのはおいといて。
それでもこんな日こそきちんと出勤です。今日は夕方ネジ屋さんに行くつもりなので車です。朝の道はすいているから楽ですね。
ガッコでは、いろんな生徒が声をかけてくれました。そうそう、講師の方も声をかけてくださいました。「感動しました」とか言われて、それはなにかが違うぞと(笑)。でも、ある教室でこんな本を見つけてパラパラ読んでいたら「ドタバタ劇からは感動は生まれない」と書いてあって大爆笑(笑)。


放課後はネジ屋さんへ。閉店に間に合うかどうかヒヤヒヤしましたが、無事到着。頼んであったネジだけでなく、XLRケーブルのネジで脱落してなくなったのもついでに探してもらいました。えーと、2.6mmのネジって、なんなんだ(笑)。でも、3mmでは太すぎて2mmでは細過ぎたらこうなるんでしょうね。それにしても、奥の棚を見たら萌えるわー。

幸せな気分になって家に帰りました。
さぁ、今日はさっさと寝るぞ。

で、打ち上げ

当然のことながら打ち上げです。ここ10年は文化祭の打ち上げでしたが、今回は+教職員劇ですから、盛り上がりもハンパないです。やっぱみんな楽しかったんだ。
とある管理職がハラスメント発言を出しまくりです。でも、まわりのみんなが「はい、アウトー!」と指摘しまくりです。まぁ、その管理職もネタでやってるんですが、それをきちんと指摘する同僚たちが頼もしいです。だって、指摘できる「感覚」があり、さらにフラットな関係があるってことですからね。主役の教員はジョッキ2杯を離しません(笑)。なんでも旧姓を名のるようになると酔っ払いらしいです。
そんなこんなで9時にお開き。明日があるからなぁ。

10年前と変わらない

今日は教職員劇の本番の日です。が、生徒たちには秘密です。というか、いつやるのかは、キャスト・スタッフしか知りません。というのはプログラムに書いてないからなんですよね。ちなみにいつやるかというと、閉会式の最初に抜き打ちでやります。
とりま、午前の2・3年生の演劇の間に最後の準備です。午後は「生徒会企画」というやつで、有志の発表。うちのガッコの文化祭はクラスかクラブ単位での参加しか認めてないんですが、その枠を取っ払うのがこの時間帯です。今年はミュージカルもあって、おもしろかったです。
ここから閉会式です。
一度全員退場して、気持ちを切り替えて、再び入場。でも、なぜか放送席や照明席には教員が座ってます。放送部員は混乱してます。前では整列指導の教員が長々としゃべってくれてます。単に、キャストの担任さんが準備するための時間稼ぎなんですけど、「ええ話」をしてるから、子どもたちはまったく気づいてません。やがて
「そのまま静かに待つように」
と行って壇を降りた瞬間、体育館の水銀灯がOFF。いきなりXが鳴り響き、幕がじわじわ開いていきます。子どもたちは完全にとまどっています。が、キャストの教員が姿をあらわしたあたりでようやく事態が飲み込めたようです。ここからの子どもたちのノリはハンパないです。とにかくすごい声援と拍手と笑いです。気持ちいい。
そしてカーテンコール。役者紹介が終わり、スタッフ紹介が終わり、今回一番がんばられた教員をわたしが紹介しました。
さぁ、やっと終わった。でも終わっちゃった。そんな気分も、教職員劇です。

中日はひといき・文化祭2日目

今日は9.11です。人権の世紀が戦争の世紀に変わった日です。そして、うちの子らはその頃に生まれたんですね。てことは、このめっちゃ危ない時代を当たり前として生きさせられてる子らってことですね。複雑です。


でも、いつもの時間の電車に乗って、8時に着くべく駅までの道を早歩きします。ちなみに、早歩きしてるの、全員放送部やし(笑)。
職場に着いたら、まずは垂れ幕吊り。要領がわかってるので、20分で8本吊り切りました。続いて放送セット。こちらは部員がやってるから安心です。
9時前になったので退散。今日は音づくりとニュースづくりです。音については、SoundEngineRadioLineという神ソフトがあるので、それでコテコテ。なぜかRoland SP-404 SXなるサンプラーに放り込みます。これで完了。問題はニュースつくりです。こちらはほとんど出がらし状態の脳みそからネタをふり絞らなきゃなりません。いつも苦し紛れでつくっています。
ちなみに、昼に3年生の演技指導をしてくださってる劇団の方がボランティアで見に来てくださいました。そこで台本とニュースを見てもらったのですが、なにやらウケてました(笑)。よかった。
午後もそんな感じでのんびりやって、3時くらいから仕事がテンパりはじめます。部員の動きがバラバラです。昨日のリハで担当したヤツがそこに入っていない。そりゃ段取りわからんはずです。なので音が出せない。アホかと。なので、そのあとあった明日のリハでは「責任を持て」と。ようやくまともに動きはじめたかな。でも、まだまだです。情報の共有がまったくできていない。たまらず3年生が動きます。まぁそうやって育っていくんですけどね。


そして夜は「練習」です。今日は豚汁の差し入れがあったりします。こういうのがうれしいです。一部の人間が楽しんでるんじゃなくて「応援してるよ」っていうメッセージなんですよね。
でも、なにせ本番は明日です。なので、今日は立ち稽古1回のあと、通しで1回。よく2日でここまで来るよな。ほんとに教職員のポテンシャルの高さを感じます。
てことで、終わったのは今日も9時。昨日と同じく、帰りの電車で晩ごはん(^^)

昨日と一見変わりませんが、ファミチキの袋の中はコロッケです。そして、明太ポテトサラダの代わりに4種の大豆とひじきのサラダ。そして、ビールは変わらず「秋味」です。
あー、うまい!