ところで、第8話

で、女性診療科の待合室における読書の感想。
う〜ん、浅薄…。
ありえない精神科医の言葉*1。唐突な大学入学後の人権擁護サークルとの出会い*2とサークルの人たちの受容*3。さらには、唐突な彼女の出現*4。しかも、本人は「レズ」だの「ホモ」だのと言いまくっているしさ。「自分はレズやホモみたいなものじゃない。ちゃんとした普通の人で、たまたま肉体と心の性別がずれているだけ」っていうことなのかな(笑)?
しかも、いろんな「受容(笑)」は、すべてが天から降ってくる。なんでやねん。トランスの中にも、いわゆる性同一性障害という人だけじゃなくて、女装・をかまなどさまざまなアイデンティティをもつ人もいます。生きてきた軌跡にも、パートタイムという選択の中でふたつ(以上)の「生」を生きざるを得ない人、フルタイムという選択の中で周囲との軋轢に苦しむ人、引きこもりの経験者、周囲の白い目にそれでもひるまずに生きている人、いろんな人がいます。さらには、性的指向とのからみも大切だと思うのです。そういう現実に生きているさまざまな人たちから学ばないとダメっす。
他にもツッコミどころが満載です。
花見の時に、精神科のお医者さんに見せたら…。爆笑していました。なんでも、大学で告られたシーンで「彼女、性同一性障害らしい」とかいうところのあまりにも説明的なセリフにひっかかったようです。で、隣にいた人がまた爆笑。「こんなかっこいい精神科の先生はいないよ〜」ま、ひっかかるところは、人それぞれみたいです。あるFTM曰く「このままだったら、来週号でSRSするんとちがうか」。まぁそういうペースです。
さてさて、このあとどんな展開になることやら…。

*1:両親もパートナーも去ったわけだけど→おまえがアウティングしたんだろうが!

*2:「君の話が聞きたい」って、あのね…

*3:話題がなぁ…

*4:だれよりも男らしいって、その男らしさって何よ?